和香房ゆあん
古来霊草 × 天然香料 × 伝統調香
香司(こうし)|祈りの調香師が手がける
魂と空間を整える“一点物の香”
-
【R7新物・期間限定】陰陽香 – 神氣をまとう、還る香り(5個入)
¥2,300
SOLD OUT
――瑞々しく、力強く。伸び盛りの、特別な香り。 夏、太陽と出雲の山々の清流をいっぱいに浴びて、マコモは天へ向かってまっすぐに伸びていきます。そんな「伸び盛り」のエネルギーが宿った、今だけのお香です。 R7年、出雲で収穫されたマコモの青葉を、自家で丁寧に祭粉(さいふん)し、 力強く立ちのぼるマコモの香りに合わせて、調香も最適化。 従来品「陰陽香」に比べ、沈香と老山白檀をさらに加え、より立体的で香り高く、深みのある香りに仕上げています。 いまだけの新物マコモがもつ、瑞々しくも凛とした生命力を、ぜひご体感ください。 ========================= 神気をまとう、還る香り 出雲産マコモ × 麻炭 × 沈香・白檀 陰と陽の霊草と香料を丁寧に調香した、唯一無二の“整える香り”です。 ただ香るのではなく、整えるために。 この香は、空間を“清め”、心を“調える”ための香です。 ――マコモは陰、麻は陽。 対極でありながら、どちらも古より神に仕えてきた霊草。 その陰陽を調和させ、沈香と高級白檀を重ねることで、深く、静かで、奥行きのある香りに仕上げました。 「出雲国マコモ香」が日常に寄り添うやさしい香りなら、 この陰陽香は、“深く整える時間”のための香。 心がざわつくとき。 空間の“氣”が重たく感じるとき。 この香を焚いてみてください。 呼吸が静かに深まり、意識が内へと還っていく感覚を味わえるはずです。 香りを焚き染めることで、空間に香が宿り、 やがて、自分の在り方にも静かな変化が訪れます。 仏教でいう「薫習(くんじゅう)」── 香りが習慣となり、心を形づくるという考え方です。 “香る”から、“整う”へ。 陰陽香は、あなたの本来の力を静かに引き出す香りです。 ■ 内容量 コーン型 5つ入り(高さ 約2cm・燃焼 約10分) ※10個入りもございます ■ 香原料 R7年出雲産マコモ葉パウダー、麻炭、沈香、高級白檀、その他天然香原料 ■ ご使用上の注意 火の取り扱いには十分ご注意ください。 高温多湿・直射日光を避けて保管してください。 アレルギーのある方は使用をお控えください。
-
【R7新物・期間限定】陰陽香 – 神氣をまとう、還る香り(10個入)
¥4,300
SOLD OUT
――瑞々しく、力強く。伸び盛りの、特別な香り。 夏、太陽と出雲の山々の清流をいっぱいに浴びて、マコモは天へ向かってまっすぐに伸びていきます。そんな「伸び盛り」のエネルギーが宿った、今だけのお香です。 R7年、出雲で収穫されたマコモの青葉を、自家で丁寧に祭粉(さいふん)し、 力強く立ちのぼるマコモの香りに合わせて、調香も最適化。 従来品「陰陽香」に比べ、沈香と老山白檀をさらに加え、より立体的で香り高く、深みのある香りに仕上げています。 いまだけの新物マコモがもつ、瑞々しくも凛とした生命力を、ぜひご体感ください。 ========================= 神気をまとう、還る香り 出雲産マコモ × 麻炭 × 沈香・白檀 陰と陽の霊草と香料を丁寧に調香した、唯一無二の“整える香り”です。 ただ香るのではなく、整えるために。 この香は、空間を“清め”、心を“調える”ための香です。 ――マコモは陰、麻は陽。 対極でありながら、どちらも古より神に仕えてきた霊草。 その陰陽を調和させ、沈香と高級白檀を重ねることで、深く、静かで、奥行きのある香りに仕上げました。 「出雲国マコモ香」が日常に寄り添うやさしい香りなら、 この陰陽香は、“深く整える時間”のための香。 心がざわつくとき。 空間の“氣”が重たく感じるとき。 この香を焚いてみてください。 呼吸が静かに深まり、意識が内へと還っていく感覚を味わえるはずです。 香りを焚き染めることで、空間に香が宿り、 やがて、自分の在り方にも静かな変化が訪れます。 仏教でいう「薫習(くんじゅう)」── 香りが習慣となり、心を形づくるという考え方です。 “香る”から、“整う”へ。 陰陽香は、あなたの本来の力を静かに引き出す香りです。 ■ 内容量 コーン型 10つ入り(高さ 約2cm・燃焼 約10分) ※5個入りもございます ■ 香原料 R7年出雲産マコモ葉パウダー、麻炭、沈香、高級白檀、その他天然香原料 ■ ご使用上の注意 火の取り扱いには十分ご注意ください。 高温多湿・直射日光を避けて保管してください。 アレルギーのある方は使用をお控えください。
-
【R7新物・期間限定】出雲国マコモ香 – 日常を整える、浄化の香り(5個入)
¥1,500
SOLD OUT
――すっと澄みわたる、清らかな香り。 一年に一度だけの、特別な香りが出来上がりました。 “日常を整える香り”として愛されてきた『出雲国マコモ香』に、 今年度産の”新物マコモ”を贅沢に使用した、”期間限定版”が登場しました。 初夏、出雲の地で瑞々しく、力強く育ったマコモの葉。 その一枚一枚を、自家で丁寧に祭粉(さいふん)し、より深く、豊かな香りへと仕立てました。 ◎こだわりのポイント ・今年収穫された出雲産マコモを、自家で丁寧に祭粉(さいふん) ・従来品よりマコモの配合量を増量 ・白檀の中でも最も良質とされる「老山白檀」を贅沢に使用 * マコモは、稲が伝わる以前から人々の暮らしに使われてきた日本古来の植物。 現在も出雲大社のしめ縄や神事に使われるなど、“氣を整える霊草”として今もなお、大切に受け継がれています。 ーーこんな時におすすめーー ✔ 空気を整えたいとき ✔ 心を落ち着けたい夜に ✔瞑想や読書など、自分を整える時間に ✔ 香り初心者の方にもおすすめ 新物マコモならではの、生命感あふれる澄んだ香り。 今だけの、力強くも優しく包み込む香りを、どうぞお試しください。 ■ 内容量 コーン型 5個入(高さ 約2cm・燃焼 約10分) ※10個入りもございます ■ 香原料 R7年出雲産マコモ葉パウダー、老山白檀、その他天然香料 ■ ご使用上の注意 ・火の取り扱いにご注意ください ・高温多湿・直射日光を避けて保管してください ・アレルギー体質の方は使用をお控えください ※原料由来により、黒い斑点が見えることがありますが品質に問題はございません。
-
【R7新物・期間限定】出雲国マコモ香 – 日常を整える、浄化の香り(10個入)
¥2,800
SOLD OUT
――すっと澄みわたる、清らかな香り。 一年に一度だけの、特別な香りが出来上がりました。 “日常を整える香り”として愛されてきた『出雲国マコモ香』に、 今年度産の”新物マコモ”を贅沢に使用した、”期間限定版”が登場しました。 初夏、出雲の地で瑞々しく、力強く育ったマコモの葉。 その一枚一枚を、自家で丁寧に祭粉(さいふん)し、より深く、豊かな香りへと仕立てました。 ◎こだわりのポイント ・今年収穫された出雲産マコモを、自家で丁寧に祭粉(さいふん) ・従来品よりマコモの配合量を増量 ・白檀の中でも最も良質とされる「老山白檀」を贅沢に使用 * マコモは、稲が伝わる以前から人々の暮らしに使われてきた日本古来の植物。 現在も出雲大社のしめ縄や神事に使われるなど、“氣を整える霊草”として今もなお、大切に受け継がれています。 ーーこんな時におすすめーー ✔ 空気を整えたいとき ✔ 心を落ち着けたい夜に ✔瞑想や読書など、自分を整える時間に ✔ 香り初心者の方にもおすすめ 新物マコモならではの、生命感あふれる澄んだ香り。 今だけの、力強くも優しく包み込む香りを、どうぞお試しください。 ■ 内容量 コーン型 10個入(高さ 約2cm・燃焼 約10分) ※5個入りもございます ■ 香原料 R7年出雲産マコモ葉パウダー、老山白檀、その他天然香原料 ■ ご使用上の注意 ・火の取り扱いにご注意ください ・高温多湿・直射日光を避けて保管してください ・アレルギー体質の方は使用をお控えください ※原料由来により、黒い斑点が見えることがありますが品質に問題はございません。
-
陰陽香 – 神氣をまとう、還る香り(5個入)
¥2,000
SOLD OUT
神気をまとう、還る香り 出雲産マコモ × 麻炭 × 沈香・白檀 陰と陽の霊草と香料を丁寧に調香した、唯一無二の“整える香り”です。 ただ香るのではなく、整えるために。 この香は、空間を“清め”、心を“調える”ための香です。 ――マコモは陰、麻は陽。 対極でありながら、どちらも古より神に仕えてきた霊草。 その陰陽を調和させ、沈香と高級白檀を重ねることで、深く、静かで、奥行きのある香りに仕上げました。 「出雲国マコモ香」が日常に寄り添うやさしい香りなら、 この陰陽香は、“深く整える時間”のための香。 心がざわつくとき。 空間の“氣”が重たく感じるとき。 この香を焚いてみてください。 呼吸が静かに深まり、意識が内へと還っていく感覚を味わえるはずです。 香りを焚き染めることで、空間に香が宿り、 やがて、自分の在り方にも静かな変化が訪れます。 仏教でいう「薫習(くんじゅう)」── 香りが習慣となり、心を形づくるという考え方です。 “香る”から、“整う”へ。 陰陽香は、あなたの本来の力を静かに引き出す香りです。 ■ 内容量 コーン型 5つ入り(高さ 約2cm・燃焼 約10分) ※10個入りもございます ■ 香原料 出雲産マコモ葉パウダー、麻炭、沈香、高級白檀、その他天然香料 ■ ご使用上の注意 火の取り扱いには十分ご注意ください。 高温多湿・直射日光を避けて保管してください。 アレルギーのある方は使用をお控えください。
-
陰陽香 – 神氣をまとう、還る香り(10個入)
¥3,700
SOLD OUT
神気をまとう、還る香り 出雲産マコモ × 麻炭 × 沈香・白檀 陰と陽の霊草と香料を丁寧に調香した、唯一無二の“整える香り”です。 ただ香るのではなく、整えるために。 この香は、空間を“清め”、心を“調える”ための香です。 ――マコモは陰、麻は陽。 対極でありながら、どちらも古より神に仕えてきた霊草。 その陰陽を調和させ、沈香と高級白檀を重ねることで、深く、静かで、奥行きのある香りに仕上げました。 「出雲国マコモ香」が日常に寄り添うやさしい香りなら、 この陰陽香は、“深く整える時間”のための香。 心がざわつくとき。 空間の“氣”が重たく感じるとき。 この香を焚いてみてください。 呼吸が静かに深まり、意識が内へと還っていく感覚を味わえるはずです。 香りを焚き染めることで、空間に香が宿り、 やがて、自分の在り方にも静かな変化が訪れます。 仏教でいう「薫習(くんじゅう)」── 香りが習慣となり、心を形づくるという考え方です。 “香る”から、“整う”へ。 陰陽香は、あなたの本来の力を静かに引き出す香りです。 ■ 内容量 コーン型 10個入り(高さ 約2cm・燃焼 約10分) ※5個入りもございます ■ 香原料 出雲産マコモ葉パウダー、麻炭、沈香、高級白檀、その他天然香料 ■ ご使用上の注意 火の取り扱いには十分ご注意ください。 高温多湿・直射日光を避けて保管してください。 アレルギーのある方は使用をお控えください。
-
出雲国マコモ香 – 日常を整える、浄化の香り(5個入)
¥1,200
SOLD OUT
心と空間を、すーっと整える香り。 出雲の霊草《マコモ》と白檀でつくった、日常に寄り添う天然香です。 * マコモは、稲が伝わる以前から人々の暮らしに使われてきた日本古来の植物。 現在も出雲大社のしめ縄や神事に使われるなど、“氣を整える霊草”として知られています。 出雲産のマコモに、白檀をベースとした天然香料を調香。 強すぎず優しい香り立ちで、玄関や寝室、瞑想・読書の時間などに最適です。 ✔ 空気を整えたいとき ✔ 心を落ち着けたい夜に ✔ 香り初心者の方にもおすすめ ※同シリーズの「陰陽香」は麻炭と沈香を加えた“より深く整える香り”としてご用意しています。 本品は、その導入としてもおすすめです。 香りを暮らしに取り入れることで、少しずつ日々が整っていきます。 「今ここ」に深く在る時間を、出雲の霊草とともに──。 ■ 内容量 コーン型 5個入(高さ 約2cm・燃焼 約10分) ※10個入りもございます ■ 香原料 出雲産マコモ葉パウダー(国産)、白檀、その他天然香料 ■ ご使用上の注意 ・火の取り扱いにご注意ください ・高温多湿・直射日光を避けて保管してください ・アレルギー体質の方は使用をお控えください ■その他 商品に黒い斑点が見えることがあります。 原料由来のものですので安心してご使用ください。
-
出雲国マコモ香 – 日常を整える、浄化の香り(10個入)
¥2,200
SOLD OUT
心と空間を、すーっと整える香り。 出雲の霊草《マコモ》と白檀でつくった、日常に寄り添う天然香です。 * マコモは、稲が伝わる以前から人々の暮らしに使われてきた日本古来の植物。 現在も出雲大社のしめ縄や神事に使われるなど、“氣を整える霊草”として知られています。 出雲産のマコモに、白檀をベースとした天然香料を調香。 強すぎず優しい香り立ちで、玄関や寝室、瞑想・読書の時間などに最適です。 ✔ 空気を整えたいとき ✔ 心を落ち着けたい夜に ✔ 香り初心者の方にもおすすめ ※同シリーズの「陰陽香」は麻炭と沈香を加えた“より深く整える香り”としてご用意しています。 本品は、その導入としてもおすすめです。 香りを暮らしに取り入れることで、少しずつ日々が整っていきます。 「今ここ」に深く在る時間を、出雲の霊草とともに──。 ■ 内容量 コーン型 10個入(高さ 約2cm・燃焼 約10分) ※5個入りもございます ■ 香原料 出雲産マコモ葉パウダー(国産)、白檀、その他天然香料 ■ ご使用上の注意 ・火の取り扱いにご注意ください ・高温多湿・直射日光を避けて保管してください ・アレルギー体質の方は使用をお控えください ■その他 商品に黒い斑点が見えることがあります。 原料由来のものですので安心してご使用ください.
-
タニ沈香香 – 感覚を研ぎ澄ます、珠玉の香り(5個入)
¥2,200
SOLD OUT
—— 心を鎮め、感覚を研ぎ澄ます。珠玉の香りで「今ここ」を整える。 天然の沈香と老山白檀を贅沢に調香した、心と感覚を澄ませるための特別な香です。 沈香は、“香木の王様”と呼ばれ、香木の中でも別格として扱われてきました。 マレーシア・インドネシアなどを産地とする《タニ沈香》を使用。 シャープで辛味・酸味のある香りが、空間を一瞬にして引き締め、意識を研ぎ澄ませてくれます。 沈香には、心を静かに鎮める鎮静作用があるとされ、 怒りや焦りがすっと引き、穏やかな集中へと導かれると言われています。 また、沈香の香りは脳の扁桃体や海馬に働きかけ、記憶力や集中力の向上にも寄与するとも言われています。 沈香の香りは、古代から人々に愛され続けてきた特別な香り。 「香十徳(こうじっとく)」にも謳われるように、 沈香の香りを聞くことは、感覚を研ぎ澄まし、身も心も清め、忙しい中にもくつろぎを生み出し、静けさと安らぎをもたらしてくれます。 珠玉の香りをぜひお試しください。 〜大切な瞬間の積み重ねが日々を作る〜 和香房ゆあんのお香は、天然原料にこだわり全て手作りで1つ1つ丁寧に仕上げられたお香です。 ■ サイズ/内容量 - サイズ:高さ約2cmのコーン型(燃焼時間約10分) - 内容量:5つ入り ■ 素材 - 使用素材:タニ沈香、老山白檀、天然香原料 ■ ご使用上の注意 火の取り扱いには十分ご注意ください。 高温多湿・直射日光を避けて保管してください。 アレルギーのある方は使用をお控えください。
-
<セット販売>ミニお香立て
¥200
SOLD OUT
「お香を使ってみたいけれど、お香立てなんて持ってない。」 そんな方のために、「ミニお香立て」をご用意しました。 お手持ちの陶器の小皿に、このミニ香立てを乗せてお使いください。 また、中央の穴にお線香を立ててお使いいただくこともできます。 *こちらはサービス品となります。単体での購入はできません。 お香をご購入の方へのセット販売のみ対応ささせていただきます。 *陶器の青縁小皿、お香はつきません。